福島県立いわき支援学校くぼた校

本校は、平成27年4月に県内初の高等学校(福島県立勿来高等学校)内に開校した、知的障がいがある生徒たちが学ぶ高等部の特別支援学校です。福島県がめざす「地域で共に学び、共に生きる教育」の推進に向けて、生徒一人一人の力を伸ばすとともに、地域に根ざした学校を目指しています。

福島県立いわき支援学校くぼた校

本校は、平成27年4月に県内初の高等学校(福島県立勿来高等学校)内に開校した、知的障がいがある生徒たちが学ぶ高等部の特別支援学校です。福島県がめざす「地域で共に学び、共に生きる教育」の推進に向けて、生徒一人一人の力を伸ばすとともに、地域に根ざした学校を目指しています。

記事一覧

令和5年度いわき地区特別支援教育研究会教育セミナーⅠが開催され、実技講習会(課題別分科会)では、くぼた校も講座を担当しました

特別支援学校作業技能大会に向けての夏季休業中の練習②

ビルクリーニング技術講習会

特別支援学校作業技能大会に向けての夏季休業中の練習

令和5年度いわき地区特別支援教育研究会教育セミナーⅠが開催され、実技講習会(課題別分科会)では、くぼた校も講座を担当しました

 7月28日(金)に、平支援学校で、令和5年度いわき地区特別支援教育研究会教育セミナーⅠが開催され、実技講習会(課題別分科会)では、くぼた校も講座を担当しました。内容は、「聞いてみよう!高等学校の支援の実際~授業ユニバーサルデザイン・合理的配慮・自立活動の指導など~」です。中学校、高等学校、特別支援学校の先生方、20名程が参加しました。勿来高校の清水教諭も講師として参加していただき、高等学校側の視点で指導の実際や事例等も交えながら説明をいただきました。  画像は下記リンクをご

教員の校内研修

 教員の校内研修の様子です。夏季休業中は実施日を増やして研究の機会を設け専門性の向上につなげています。今日は分校長を講師に、各教科の授業づくりを中心に全職員で学びました。  画像は下記リンクをご覧ください。

特別支援学校作業技能大会に向けての夏季休業中の練習②

 8月4日に行われる第11回特別支援学校作業技能大会に向けての練習の様子です。  画像は下記リンクをご覧ください。

ビルクリーニング技術講習会

 作業技能大会(ビルクリーニング部門)に出場する生徒2名を対象に、トーホク装美株式会社の卜部様(福島県ビルメンテナンス協会所属)を講師にお迎えし、昨年度に引き続き実技指導をして頂きました。ビルクリーニング部門においての昨年度との変更点、メリハリをつけた清掃をすることが重要であること、基本となる清掃用具の取扱い方について実際に手本を交えて教えていただきました。  画像は下記リンクをご覧ください。

教員の校内研修の様子

 教員の校内研修の様子です。月に1回程度、研究の機会を設けて専門性の向上につなげています。内容としては、生徒への支援の在り方についての研修。学習指導要領に則った指導方法についての研修。そして教員の一人ひとりのスキルアップにつながるような研修です。今回は文部科学省初等中等教育局:菅野和彦様を講師に、特別支援教育における自立活動の指導について全職員で学びました。  画像は下記リンクをご覧ください。

特別支援学校作業技能大会に向けての夏季休業中の練習

 8月4日に行われる第11回特別支援学校作業技能大会に向けての練習の様子です。くぼた校は、店舗販売(品だし)、パソコンデータ入力、ビルクリーニングの3部門に8名、品評部門に2名が出場予定です。これまで職業(作業)の時間に練習をしてきました。夏季休業中も5日間練習します。  画像は下記リンクをご覧ください。